Entry

仕事情報@12月+新年のご挨拶

ファイル 12-1.jpg

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
2007年は何だかあっという間に終わってしまいました。
今年は野望に向けてさらなる体当たりをしていきたい!

今更TOPに謹賀新年とか飾る度胸がなかったので、
こちらで新年のご挨拶を公開してみたいと思います。
2008年は子年ということで…シルエットが某有名人を
彷彿するかもしれない、オリジナルキャラのふににです。
本当は品内も登場する予定でペンまで入れたけど(ry
あいかわらずの青的書庫ですが、今年もどうぞよろしく願います。
サイトの抱負的にはコンテンツ全復活ですか…orz

マジキュー4コマ 乙女はお姉さまに恋してる(5)さて以下は12月発行の仕事情報です。
マジキュー4コマ2冊に参戦しました。
まずは「乙女はお姉さまに恋してる(5)」。
我ながら徐々にブラックネタが増えてきてるような。
そろそろどっかから怒られそうですね(^^;
一応萌えも意識してるつもりが、何年たっても多分勘違い。

マジキュー4コマ キミキス Lips(1)もう1つ、尋常ならざる超豪華廉価版エビコレ+ キミキス発売が
控える「キミキス Lips(1)」に二見さんを存分に描きました。
孤独を愛するストレート黒髪ロング女子は好物です。
そんな自分はチョコっと工場が気になります。勿論シャドウゲ(ry
キミキスやってるとやたらうどんが食べたくなる私は、本気で
年越しもうどんでOKと思ってますが、毎年却下されます…。

拍手! 

WORKS更新+仕事情報@秋

順調にサイト更新が遅れている藤丸です。こんちは!
体調は低空飛行のまま風邪引いたり、母親も体調崩したりと
弱り目に祟り目の2ヶ月でしたがまだまだ!これからっすよ。
母親の体調は名医にめぐり合ったおかげで回復、自分も肩こりとか
相変わらずですが前ほどではなくなってきたんじゃないかと
思う今日この頃であります。

さて久々にサイト更新と仕事のお知らせです。
今回は2年ほど前、月刊マガジンZに掲載されたオリジナル漫画
「ふににずむ/h」を再掲載してみました。
これをリアルタイムで見た、という方は果たしているのか…?

マジキュー4コマ乙女はお姉さまに恋してる(4)以下は10月/11月に発売されたゲームアンソロの仕事情報です。
まずは10月、エンターブレイン発行マジキュー4コマ
乙女はお姉さまに恋してる (4)」に執筆させて頂きました。
貴子さんをメインに、割と全キャラネタでまとめてます。
しかし原作貴子さんのデレ破壊力はハンパないっすね!
アニメとの展開の違いに驚きましたが、これはなかなか。

マジキュー4コマ ひぐらしのなく頃に(7)そして11月発行の「ひぐらしのなく頃に(7)」、
本当は去年にも仕事のお誘いを請けていたのですが、
ネタ出しの最中に父が亡くなり、執筆を断念した「ひぐらし」が
また巡ってきたのも何かのご縁だなあと思いました。
実際ゲームをやったらヤバイくらいはまってしまいました。
圭一には何故か親近感を感じてしまい、漫画でもえらいことに…。

さていつの間にか師走ですよ。今月も色々頑張ります。

拍手! 

仕事情報@9月

肩こりが酷くて体調がすぐれない藤丸です。最近そんな状態ばかりですorz
いい加減サイトを更新したいんですが…。とりあえず仕事情報を。

ファミ通DS+Wii (ウィー) 2007年 11月号9月発売の「ファミ通DS+Wii (ウィー) 2007年 11月号」の
付録誌、「ファミ2コミック」に先月に続き「ぼくとシムのまち」の
コミックを描きました。エンターブレイン公式で立ち読み可能。
ファミ通DS+Wii 立ち読みコーナー
ファミ2コミック 立ち読みコーナー


「ぼくとシムのまち」発売されましたね!ソフトは近所でも売り切れ続出で…
まだ購入できていないのでちょっと焦ってます(;´Д`) 禁断症状が…。
公式サイトでは作った家具や家の写真投稿を募集しているようです。
滅茶苦茶参加したい…!デジカメとぼくシムのソフト誰か持ってきてー!!

ゲームも色々遊びたいんですが、冒頭にも書いたようにどうも体調が優れず
長時間PCやTVに向かうのがきつかったりします。
それなのに最近アラド戦記にはまってしまい…元々ネトゲはやばいやばいと
分かっていたのに、やり始めるとついやりこんでしまい
長時間遊んでまた肩を痛める悪循環。面白いアラドがいけな(略
2D横スクロールアクションゲームというのもいいね。
どこか、アラド戦記のアンソロとか出しません…か…。

余談ですが、13日には吉井和哉氏の名古屋ライブに行ってきました。
滅茶苦茶よかったです。生はいいねえ!マンチー最高最高(笑
帰ってからもアルバムリピしまくってます。カラオケ行きてー!
実はギター担当の日下部正則氏は従兄なのですが、身近な人がステージで
かっちょよくプレイしている様は貴重で不思議な感覚でした。
楽器できる人超尊敬!指短くてギターの弦完全に押さえられない( つД`)

拍手! 

Page